美味しさてっさ並!

こんにちは。よし留です。
初夏の旬…鯒(コチ)が入ってきました。
その美味しさから、「テッサナミ」という異名でも呼ばれたりしているコチくん。
てっさのように薄造りにしても、ちり鍋にしても…絶品!
夏の大阪は鯒で乗り切りましょう!

こち

本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大阪・北新地の和食割烹「よし留」

・ご予約/お問い合わせ
06-6344-8088

・アクセス
大阪府大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル2F

各線梅田駅 徒歩5~8分
JR東西線北新地駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分

・営業時間
17時~23時/日・祝定休

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

こいがきた

こんにちは。よし留です。
皆さん、鯉料理ってどこかで食べられたことありますか?
鯉は食べる…ということに対する印象としては、あまりいいお魚ではないかもしれません。
しかし、しっかりシメて下準備した鯉のお料理はとっても美味しいんです。
お店で扱っているところは高級魚として提供されていることが多いんだそうな。
鯉(こい)
鯉料理を体験されたことのない方も、また食べたいな・・・という方も、
ぜひよし留に愉しみにいらしてください。
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

グジの食べ納め

こんにちは。よし留です。
関西では主に「グジ」と呼ばれている甘鯛。
旬の季節は秋から春の終わりごろにかけてなのですが、
もう、ちょっとで旬の季節が終わってしまいます。。。。
ムニエルにしたりシンプルに焼き魚にするとあっさりしていておいしいですよね。
秋ごろまで会えないグジにしばらくのお別れを告げにいらっしゃいませんか?
甘鯛
北新地のよし留にてグジと一緒にお待ちしております。
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

のどぐろとかあったら…

こんにちは。よし留です。
のどぐろ、あります。
オールシーズン脂が乗っていて、おいしいのどぐろ。
お上品な味わいの白身魚で、どんなふうにお料理しても美味ですよね。
のどぐろの本当の名前はアカムツというのですが、
その名の通り喉が真っ黒に見えることから通称のどくろと呼ばれているようです。
のどぐろ
テニスの錦織選手のコメントによって今まで以上に注目を浴びたのどぐろ。
流行りに乗って・・・?いつものように・・・?
よし留ののどぐろ料理を食べにいらっしゃいませんか?
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

つくし逞し

こんにちは。よし留です。
みなさん、つくしって食べられたことありますか?
ご存じのとおり春になると土手や野原に生えてくるのですが、
良い頃合いのつくしを摘んできて佃煮やお浸しにするととっても美味しいんです!
(今まさに、良い頃合いのつくしが生えてます!)
つくし
つくしはとても逞しい植物で、
なかなかすぐにはへこたれたりしない雑草です。
ガーデニングをされてる方や、農家さんにはやっかいな存在かもしれません。
でも、春になってかわいらしいつくしをたくさん見かけると、ほっこりしますよね。
逞しいつくしにカンパイしながら、素敵なひとときを過ごしにいらっしゃってください。
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

今だ!そらまめだ!

こんにちは。よし留です。
まさに今が旬!のそら豆です。
そら豆
ごはんに入れて豆ごはんにしてもおいしいですよね。
昔、祖母と一緒に皮むきをして、よく豆ごはんを作ってもらった思い出があるので、
なんだかたま~に食べたくなります・・・
シンプルに塩などで味付けしておつまみにしても美味しいですよ。
おいしい旬のそら豆料理を用意して待ってます。ぜひ、味わいにいらしてください。
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

お弁当を持ってお花見へ

こんにちは。よし留です。
もうすっかり桜は散ってしまいましたが・・・
先日家族でお花見へ行ってきました。
お花見にはやっぱりお弁当!ということで・・・
お花見弁当
こんな感じのお弁当を持って出かけました。
周りの人たちのにぎやかな声が、ほどよく聞こえてくる中、
桜を見ながらのんびりとお弁当を食べていると、ああ幸せだなあと感じました。
皆様は、どんなお花見をされましたか?
お弁当ではなく、バーベキューなんて方もいらっしゃったのでは…?
本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

金目鯛

こんにちは。よし留です。

白身で脂肪分が多くどんな料理にも合うのが金目鯛の魅力です。

IMG_2787
特に煮もの、汁もの。だしが出て、しかも身がしっとりと煮上がる。
刺身やしゃぶしゃぶにしても、脂が乗っていておいしく召し上がっていただけます。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大阪・北新地の和食割烹「よし留」

・ご予約/お問い合わせ
06-6344-8088

・アクセス
大阪府大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル2F

各線梅田駅 徒歩5~8分
JR東西線北新地駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分

・営業時間
17時~23時/日・祝定休

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

すだち

 

こんにちは。よし留です。

すだちは食酢として使っていたことちなんで、
「酢の橘」から酢橘(すたちばな)と呼ばれていました。

IMG_2786

焼き魚やお刺身に絞りますと、、
爽快な酸味が料理にリズムを持たせます。
香り高いお料理をお楽しみください。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大阪・北新地の和食割烹「よし留」

・ご予約/お問い合わせ
06-6344-8088

・アクセス
大阪府大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル2F

各線梅田駅 徒歩5~8分
JR東西線北新地駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分

・営業時間
17時~23時/日・祝定休

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

岩牡蠣

こんにちは。よし留です。

これからが旬の岩牡蠣!とっても大きな身から
磯の香りが口いっぱいに広がります。

IMG_2784

生、網焼き、フライ、
様々な調理法で是非ご堪能くださいませ!

本日も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大阪・北新地の和食割烹「よし留」

・ご予約/お問い合わせ
06-6344-8088

・アクセス
大阪府大阪市北区堂島1-3-8 堂島リンデンビル2F

各線梅田駅 徒歩5~8分
JR東西線北新地駅 徒歩5分
JR大阪駅 徒歩8分

・営業時間
17時~23時/日・祝定休

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・